Blog知っておきたいお家の台風対策!

HOME > ブログ > 知っておきたいお家の台風対策!
2021-09-13

こんにちは。薩摩川内市の工務店・ツクリエです。

 

9月に入り本格的な台風シーズンがやってきましたね。

今回のブログではお家を守る台風対策についてご紹介します。

 

お家を守る台風対策

台風対策は家の中と外と両方行うようにしましょう。

いざというときのための台風対策をご紹介します。

 

窓ガラスに養生テープを貼る

窓ガラスは台風が接近する前に対策をしておきたいもの。そこで有効な方法が窓ガラスに養生テープを「×」や「米」の形に貼ることです。しかしながらこれは窓ガラスを強化したり割れないようにしたりする、というものではありません。あくまでも万一窓ガラスが飛来物の衝突で割れてしまった場合に、ガラスの破片が飛び散るのを防ぐことが最大の目的です。

 

ちなみに、ガムテープで補強した場合、あとから剥がしたときに痕が残りやすく、きれいにするのが大変なので養生テープを使用するのがおすすめです。

 

 

窓ガラスを段ボールで補強する

養生テープを「米」の形に貼るのに加え段ボールで補強するとガラスを守る強度が上がり、もし割れてしまってもガラスの飛散が防げます。効果的な貼り方は、窓ガラスの面に、一枚でなく段ボールを切り貼りしながら全体に貼りつけます。そして、さらにその上から窓全体を覆うようにして段ボールを重ねて貼ります。二段階にすることがポイントです。なお、外側だけだと雨で段ボールが濡れたり、風で飛んだりする可能性がありますし、万一窓ガラスが割れた場合、雨風が家の中に吹き込んでくることがあるため、外側と内側の両面から段ボールで補強するのがベスト。

 

 

窓ガラスに飛散防止フィルムを貼る

日ごろから窓ガラスに飛散防止フィルムを貼っておくのも、ひとつの方法。台風対策だけでなく、地震の揺れによる窓ガラスの飛散も防ぐことができるので、何事もないときに事前に貼っておくのもいいでしょう。飛散防止フィルムにはUVカット効果が期待できるものもあります。

風で物が飛んで来たらフィルムや養生テープを貼っていても、ガラスが割れたら危険です。カーテンやブラインドを閉めて窓から離れて過ごす方がいいでしょう。

 

家のまわりの飛ばされそうなものをしまう

家のまわりにある植木鉢やレジャー用品など、飛ばされる可能性があるものは家の中や倉庫などにしまいます。しまうことが難しいものは、風に飛ばされないようにしっかりと固定します。

 

家のまわりの側溝や排水溝、バルコニーの排水溝を掃除する

水はけがよくないと、豪雨の際にあっという間に浸水被害をまねいてしまいます。台風が来る前にごみや枯れ葉がたまっていないか確認し、あれば取り除いておきます。

 

場合によっては、深刻な被害をもたらすことがある台風・・・。大切な家族とお家を守るため、被害を最小限に抑えるためにも、念のため事前対策は実際に雨や風が強くなる前に、余裕をもって行うといいですね。

 

もし被害にあったら、、、

住まいが被害を受けたときは、早く家の片付けや修復作業に取り掛かかりたくなるかもしれませんが、まずやっておきたい重要なことがあります。

 

被害状況を記録

被災後、様々な補償を受ける際の手続きには必ず被害状況を報告する必要があります。

ですので、まずは家の被害状況を写真で記録することが重要です。

写真を撮る際のポイント!

● なるべく4方向から撮る

● 全体写真と、寄り写真を撮る

● 浸水した場合は浸水の深さも分かるように撮る

 

応急処置

ガラスが割れた場合

割れたガラスでケガをしないよう注意しながら、強風によるさらなる被害を防ぐため、段ボールやベニヤ板を窓に固定する。

● 雨水の吹込み

ガラスは割れていないけど、台風による横殴りの雨によって雨が侵入してきている場合、給水シートや雑巾などを水差しに敷く、防水テープを貼る、などの対策が効果的です。

● 雨漏り

雨漏りは家具などを濡らすなど表面的な部分だけでなく、漏電やシロアリ増殖などの危険性をもたらします。また雨漏りの水は、ほこりなどが混じり意外と不衛生です。水が広がらないようバケツなどで水をうけ、水受けの周囲には新聞紙や雑巾を広げておくとよいです。

 

 

 

ツクリエが手がけるお家は、デザイン性のみならず高性能で機能的にも優れた家づくりを行っています。詳しくはホームページのお問い合わせや、お電話にてお気軽にお問い合わせくださいね。

 

 

follow me!

ツクリエが手がけたお家の写真がずらりと並ぶ!

■Instagram https://www.instagram.com/tocrei

 

 

 

tel.0996-24-8591
受付時間 9:00~17:00